あらすじ PR

「御上先生」2話あらすじ・冴島だけが辞めさせられた理由とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

日曜劇場「御上先生」2話のあらすじネタバレです。

御上から話を聞いた神崎は、冴島に取材をするため職場であるコンビニへ。

その後、マスコミに冴島の件や神崎の記事のことがマスコミに漏れてしまい…。

御上先生2話のあらすじネタバレ、感想や動画配信についてお伝えします。

「御上先生」1話あらすじ・官僚教師となった御上が神崎に伝えた闇とは?日曜劇場「御上先生」1話あらすじネタバレです。文科省官僚の御上は官僚派遣制度により私立隣徳学院に出向することに。ですがこれまで担任をしていた是枝に代わり担任となったことで生徒たちは反発し...。御上先生1話のあらすじネタバレ、感想や動画配信を紹介。...

御上先生をU-NEXTでみる

御上先生・2話のあらすじネタバレ


御上先生2話のあらすじネタバレを、ご紹介します。

冴島に会いに行く神崎

冴島(常盤貴子)の不倫記事と試験会場の殺人事件、御上(松坂桃李)の不正問題や文科省には関係があると聞かされた神崎(奥平大兼)。

話を聞いていた是枝(吉岡里帆)は気になって溝端(迫田孝也)にそれとなく冴島が辞めさせられた理由を尋ねるものの、ごまかされてしまいます。

そんな中、保護者から御上のことで保護者たちからクレームの電話が殺到します。

ですが、内容は保護者たちから評判のよくない神崎に向けられたものが多いようで…。

一方、神崎は冴島が働くコンビニを訪れて、話を聞きたいと何度も食い下がるものの「何で私があなたと話をしなきゃいけないの」とキッパリ断られてしまいます。

仕方なく諦めて帰ろうとすると、追ってきていた同級生の次元賢太(窪塚愛琉)が手伝うと申し出ますが断る神崎。

その頃、授業を終えた教室に残っていた御上に、神崎のフォローが必要なのではないかと相談する是枝。

それに対し、殺人事件と隣徳学院の関係を嗅ぎつけたマスコミから守るため、助け舟をどこで出すのかそれとも出さないのか判断しなければならないと答える御上。

冴島と話をする神崎

文科省では御上の隣徳学院での様子が報告されていて、津吹(櫻井海音)が槙野(岡田将生)と噂をしていました。

そんな中、溝端から呼び出された御上は神崎の記事について確認され、事実無根だと答えます。

放課後、再び冴島のもとを訪れた神崎がどうしても話がしたいと懇願すると、離れて着いてくるよう言われ冴島の後をついていくことに。

雨が降る中連れて行かれた人気のない場所で自分の記事のせいだと神崎が口にすると、それは自分の人生を変えることになった最後の1滴だと答える冴島。

そして、話せることも話したいこともそれだけだと言い、もしこれから何があってもあなたのせいじゃないと自分に会いに来ないよう告げるのでした。

冴島が去っていったあと、その場で動くことのできない神崎のもとに現れたのは是枝でした。

是枝は自分にも責任があると口にして一緒に考えさせて欲しいと伝えるものの、何も答えずに帰って行く神崎。

隣徳学院にマスコミが押し寄せる?

翌朝、隣徳学院の前には大勢のマスコミが押し寄せていて、溝端が対応に追われていました。

マスコミの1人が試験会場での殺人事件の容疑者が真山弓弦の母親だろうと問いかけてきますが、広報を通して欲しいと答え引き取るよう促す溝端。

そうこうするうちに生徒たちも登校し始めていて、その中に神崎の姿も。

神崎は押し寄せているマスコミを見て立ち止まり、冴島のことを思い動けなくなってしまいます。

そんな神崎に御上が「おはよう」と声をかけ、背中に手を添えて一緒に校内へと入って行くのでした。

マスコミに冴島のことだけでなく神崎の記事のことまで漏れていて、古代(北村一輝)は溝端になぜ漏れたのかと話していました。

TV出演を夜に控えていた古代でしたが、やましいことがないのに断るのはおかしいと予定通り出演することに。

その後、是枝とともに教室に向かった御上は、生徒たちの前で今朝の騒ぎについて説明。

御上の赴任前のことも含まれるため是枝が口を開き、試験会場での殺人事件の容疑者が冴島の息子であると告げます。

取材は断固拒否するため何も応じないよう告げますが、和久井翔(夏生大湖)が口を挟み今のクラスが神崎が1年前に記事を出した時と同じメンバーだと指摘。

神崎の新聞が殺人事件のきっかけになったかもしれない可能性に触れ、クラスで話し合うことを提案する和久井。

すると、御上がその意見に賛同し、話し合いを始めることに。

御上先生・2話の結末のあらすじネタバレ

御上先生2話の結末のあらすじをネタバレしていきます。

神崎の思いとは?

結末をチェックする

神崎の記事をどう思ったかという問いに「痛快だった」「神崎よくやったと思った」という意見があがる一方で「冴島の不倫が信じられなかった」「不安だった」という意見も出ます。

さらに、戸隠栞(野内まる)が私人逮捕系ユーチュバーみたいだと指摘すると、今神崎を前にして話し合うことも同じではないかという意見もあがります。

神崎の意見を聞こうとするものの「別に」と上手く答えられないでいるのを見た御上は「ハゲワシと少女」というスーダンで撮影された写真を生徒たちに見せます。

写真には地面にうずくまる少女の姿とハゲワシの姿が写っていて、賞をとると同時に少女を助けるばきだったのではという批判も受けたことを説明する御上。

そして、その後少女について触れると神崎が口を開き、後に食糧センターで保護され生き延びたもののカメラマンは精神を病んで死を選んだことを説明。

自分の家のリビングにはその写真が飾ってあると口にすると、君ならシャッターを押すかと問う御上。

「押します」と即答し自分は批判されても死なないと断言する神崎でしたが、厳しい顔つきになった御上は「自分を過信しない方がいい」とひとこと。

不倫問題で冴島だけが辞めさせられたことに触れ、2年で担任だった是枝が御上に変えられたのも是枝が女性だったからだと指摘。

助成である冴島だけががいけにえに選ばれたのだと言うと、神崎は1年前には冴島を食おうとするハゲワシの正体を見ようとしなかったけれど今度こそ捕まえるの決意を口にするのでした。

その夜、TV出演した古代はマスコミの報道に対して憤っていることや生徒が記事を書いたことを糾弾するのは人権問題だと批判。

生徒への処分も考えもしなかったと言い、容疑者の家庭環境がよくなかったことの証明となったと話します。

一方、会食の席に槙野を同席させた塚田(及川光博)は、遅れて現れた現在コンサル会社の代表だという中岡壮馬(林泰文)を紹介。

過去には代議士の政策秘書をしていた人物で、霞が関と永田町での人脈の広さから闇の仲人とも呼ばれている中岡。

中岡は塚田に隣徳学院の話をしようとしますが、槙野の顔に目をやることで察した中岡は話すのを止めるのでした。

翌日、午前中に半休を取った御上は拘置所にいて、弓弦(堀田真由)と面会していました。

御上は弓弦が殺害した渋谷友介の話をしようと切り出し、なぜ殺したのか答えを求めます。

その頃、神崎は古代に会いに行き、女性だから冴島だけを辞めさせたのかと追及していました。

ですが、2人ともに予備校への出向を打診したとはぐらかされてしまい、その場を立ち去る神崎でした。

御上先生・2話の感想

御上先生2話の感想をご紹介します。

御上先生・2話の感想

感想を見る

試験会場での殺人事件の犯人が冴島の娘であることが判明。

面会に行き事件を起こした動機を尋ねた御上でしたが、歪んだ世の中を壊すためだと答えた弓弦。

ですが、実際には冴島の不倫問題と深い関係がありそうです。

さらに、この問題が文科省や政治の世界とも繋がっていそうですし、隣徳学院の古代も関わっていそうです。

今後も神崎は冴島に真相を聞くために会いに行くと思われますが、真実を聞き出すことっはできるのでしょうか。

度々登場する高校時代の御上と一緒にいる男子生徒の正体も気になります。

御上先生・2話の見逃し動画配信は?

御上先生の2話を見逃した場合の、動画配信についてご紹介します。

御上先生2話はTVerやTBSFREEで1週間限定で見逃し配信されます。

中でもU-NEXTでは見逃し配信の他、31日間の無料トライアルで2話~最新話までイッキ見できちゃいます。

無料トライアル後も解約しなければそのまま継続でき、月額2189円(税込)で映画やドラマ、アニメだけでなく80誌以上の雑誌が読み放題!

まずは無料トライアルしてみてはいかがでしょうか?

※本ページの情報は2025年1月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

御上先生・2話のあらすじネタバレまとめ

御上先生2話のあらすじネタバレ、感想や動画配信についてご紹介しました。

少しずつ殺人事件の隠された部分が明らかになるとともに、隣徳学院の闇も明らかに。

それが文科省とどう繋がってくるのか、興味津々です。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)