MENU
あらすじ PR

「絶対零度5」4話あらすじ・国際NPO法人がマネーロンダリングに関与?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドラマ「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」4話のあらすじをネタバレします。

NPO法人の経理担当の刺殺体が見つかり、山内が追っていたSE殺人事件と同一犯の犯行だと判明。

NPO法人に事情を聞きに行った奈美は、もう1人の経理担当から話を聞こうとしますが…。

「絶対零度5」4話あらすじネタバレや感想をご紹介していきます。

「絶対零度5」3話あらすじ・承継ビジネスに南方の友人が関与?ドラマ「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」3話あらすじをネタバレ。資金難や後継者不足の企業に対する承継ビジネスが相次ぎ「黒澤ホールディングス」を調査。ですが関与している税理士が南方の大学時代の友達だと分かり…。「絶対零度5」3話あらすじや感想を紹介。...

「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」4話あらすじ

「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」4話のあらすじネタバレを、お伝えします。

NPO法人の職員が刺殺される?

NPO法人「ヒューマン・フューチャー・ブリッジ(HFB)」の職員・与田健二(佐藤岳人)が、路地裏で刺殺体で発見される事件が発生。

与田は内部告発をしようとしていて、捜査二課が接触する矢先の出来事でした。

東南アジア中心に活動しているHFBから現地の犯罪組織に金が流れたという疑惑がありました。

事件の資料を見た奈美(沢口靖子)がすぐさま検視官に話を聞きに行こうとすると、山内(横山裕)と遭遇し2人で検視官に会いに行きます。

すると、山内が独自に追っていた2件のSE刺殺事件と同様のサバイバルナイフが使用されていて、手口も酷似していることから同一犯の犯行であると判明。

そこで奈美は掛川(金田哲)とともに、HFBの理事である杉浦吉子(黒沢あすか)に話を聞きに行くことに。

ですが、別段変わったことはなかったと言われ、与田と同じ経理担当に話を聞きたいと申し出るも席を外していると告げられてしまいます。

仕方なく帰ろうとすると経理担当らしき女性を見かけたためその経理担当・宮崎絵里子(円井わん)から話を聞くことになりますが、奈美たちの問いかけに怯える様子で何も知らないと言うばかり。

その後、紗枝(黒島結菜)の調べで、HFBに多額の寄付を行った企業の中に業務実態が不明な企業が2社含まれており、そのうちの1社に黒澤ホールディングスから資金が流れていることが判明。

翌日、奈美は再度話が聞きたい旨のメールを宮崎に送るものの、その直後に非通知で宮崎に着信があり出ると切れてしまったため怯えて奈美からのメールを削除。

その頃、DICTでは紗枝が、社員全員に監視用のアプリを入れさせているのかもしれないと指摘していて、だとすればこれ以上宮崎に接触するのは危険だと考える奈美たち。

怯える宮崎に手紙を送る奈美

凶器に使われたサバイバルナイフの購入者を当たっていた山内は、都内だけで35人の該当者がいると分かりしらみつぶしに調べることに。

一方、メールや電話での接触は危険だと考えた奈美は、直筆で捜査への協力を求める手紙を送ります。

そんななか、杉浦のもとには匿名のメールが送られてきていて、添付されたファイルを開けると与田が何者かに封筒を渡そうとしてナイフで刺される犯行の様子が映っていて…。

翌朝、TVで与田に関するニュースを目にした宮崎は、自身が不審な寄付金に気づいて与田に報告した時のことを思い出していました。

経理データを見た与田は犯罪の可能性があるから誰にも話すなと宮崎に釘を刺し、自分が警察に告発すると告げたのでした。

智代(馬場園梓)の調べで宮崎は元夫からSNSに不正アクセスされたり盗聴被害にも遭っていたことが分かり、監視されていることに人一倍敏感だと考える奈美。

再び奈美から手紙を受け取った宮崎が会社でそっと経理データを開くと、その直後に非通知で息子の太一が保育園で遊んでいる動画が送られてきて驚きます。

心配になってすぐさま保育園に駆け付けると何事もなく遊んでいて、安堵する宮崎。

その夜、突然東京タワーのライトアップが消える騒動が。

殺人事件の実行犯が判明

サバイバルナイフの購入者を1人ずつ当たっていた山内は、最後の1人である野村翔の住むアパートへ。

帰宅した男性に声を掛けると突然ナイフで襲い掛かってきて殴り合いになり、突き飛ばされている隙に逃げられてしまうのでした。

与田と2人のSEが同一犯に殺害されたことや、SEの担当先が全て最近システム障害を起こした企業であることを佐生(安田顕)に報告した早見(松角洋平)。

さらに、実行犯は自衛隊のレンジャーにいた野村であることも報告。

その頃、杏子(板谷由夏)のもとに中野が訪ねてきていて、システム障害がサイバー攻撃なのでは?と探りを入れてきます。

同席を求められた佐生は早見からの報告を明かしたため、満足して部屋を出て行く中野。

再び奈美からの手紙を受け取った山崎は未だ協力することに二の足を踏んでいましたが、様子のおかしい山崎を心配する太一の言葉に背中を押されてある決心をします。

翌朝、太一に「ママの言った通りにお願いね」と送り出した山崎。

その後、出勤した山崎は奈美に相談があるとメールしますが、監視していた雪村が監視で察知し対処するよう指示。

奈美からの「今日の17時に中野区の月ノ台公園に捜査員を向かわせる」と返信もキャッチする雪村。

山崎は経理データをUSBに保存して持ち出しますが、雪村からの指示を受けた野村が共有された山崎のGPSを追ってUSBを奪います。

そこに奈美や掛川、南方(一ノ瀬楓)が駆けつけると、奪ったUSBを踏みつぶした野村は満足気にナイフを捨てて「さっさと捕まえろ」と両手を差し出すのでした。

「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」4話の結末

「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」4話の結末のあらすじをネタバレします。

マネーロンダリングの証拠は?

結末をチェックする

その後、HFBに家宅捜索が入りますが、経理データは上書き消去されていました。

証拠はないとたかをくくり算ミスだと言い張る杉浦に、奈美は何枚もの手書きの紙を広げて見せます。

そこには経理データが写されていて、業務実態のない企業から受け取った多額な寄付金と同額の金を外部委託費として何度も同じ企業に還流させていることを指摘。

実は、山崎が経理データを写し書きし、奈美宛ての封筒に入れたものを太一に投函させていたのでした。

証拠を突きつけられた杉浦は観念し、大きな災害が続いた際に社員の頑張りを労うために食事会を開いたことを話し始めます。

そのことを週刊誌に嗅ぎつけられて酷いバッシングに遭い、資金難に陥った矢先にマネーロンダリングへの協力の話を持ち掛けられたのでした。

困っている人を助ける活動を続けるためだったと言い訳する杉浦に、1人の尊い命が失われたとともに他の慈善団体やNPO法人も好奇の目に晒されることになるのだと杉浦の好意を批判する奈美。

その頃、山内らは逃走しようとしていた雪村を確保していました。

その後、雪村のPCからマネーロンダリングに関する証拠が出てきて、振込先には個人口座も。

カナ(白本彩奈)が家出をしていているとの知らせを受けた佐生はスコット(樋口幸平)と空港にいるカナの写真を入手。

ですが、杏子にマネーロンダリングの証拠の件を報告しただけで、カナのことには触れませんでした。

「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」4話の感想

「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」4話の感想をお伝えします。

「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」4話の感想

4話の感想

全て監視されているうえに、不審な動きをすれば電話などでけん制されるなんて怖いですね。

しかも子供を人質にとられたようなあの動画は、何も言えなくても仕方のない状況。

そんななか、子どもに背中を押されて告発を決意した母の姿は尊いものでした。

その一方で、活動を継続するためだときれいごとで言い訳する杉浦。

思わずイラっとしてしまいましたが、奈美が言いたいことを全部言ってくれてスッキリ。

マネーロンダリングの証拠も掴めたようですが、あれだけ用意周到で慎重な組織だけにこのまま黒幕に繋がるとは思えないですよね。

「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」4話あらすじネタバレ・まとめ

「絶対零度~情報犯罪緊急捜査~」4話のあらすじネタバレでした。

国際NPO法人の職員・与田が刺殺され、山内が追うSE刺殺事件と同一犯だと判明。

法人の社長・杉浦と与田と一緒に経理を担当していた山崎から話を聞こうとしますが、怯えた様子で何も話してくれません。

その理由が、社員の端末がアプリで監視されていると分かり、奈美は手紙で山崎に協力を仰ぐことに。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)