あらすじ PR

ザ・ロイヤルファミリー5話あらすじ・ホープが日本ダービーに出走?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」5話のあらすじネタバレです。

耕造に隠し子がいるという記事が出て、栗須は美紀子の病室に連れていかれ過去について聞かされます。

一方、その後も1着をとるホープでしたが、ヴァルシャーレと同時に出走したレースで惨敗してしまい…。

ザ・ロイヤルファミリー5話のあらすじネタバレ、感想や動画配信についてお伝えします。

ザ・ロイヤルファミリー4話あらすじ・ホープのデビュー戦の結果は?ドラマ「ザ・ロイヤルファミリー」4話のあらすじネタバレ。育成牧場に移ったものの誰にも懐かないホープのために騎手を探す栗須。広中からの紹介で地方競馬の騎手・隆二郎に会いに行きますが…。ザ・ロイヤルファミリー4話あらすじネタバレ、感想や動画配信を紹介。...

ザ・ロイヤルファミリーをU-NEXTでみる

ザ・ロイヤルファミリー・5話のあらすじネタバレ

ザ・ロイヤルファミリー5話のあらすじネタバレを、ご紹介します。

隠し子騒動の真相は?

耕造(佐藤浩市)に隠し子がいるというスクープ記事が出て、衝撃を受ける栗須(妻夫木聡)。

本人に説明を求めると一緒に前橋の病院へ向かう車の中で、元は銀座のホステスをしていた美紀子(中嶋朋子)とのことを話し始めます。

長らく連絡を絶っていたのに古い知り合いと銀座で飲んでいた際に美紀子の話になり、余命1年と知ったとのこと。

美紀子の病室に行くと自ら見舞いの花束を花瓶に活けに行ってしまい、美紀子から2人の間の子どもである大学生の耕一(目黒蓮)について聞く栗須。

病院からの帰り際、そっけない態度の耕造に栗須は、今後美紀子のサポートは全て自分に任せてほしいと申し出ます。

最初は断っていた耕造も、栗須の自分への忠誠心を聞かされて信じて任せることに。

ロイヤルホープの様子を見に耕造が栗須と訪れると、広中(安藤政信)らも記事を見て心配していました。

今までと変わりはないことを栗須が告げると、記事を見て余計にホープに勝たせてやりたいという気持ちが強くなったと答える広中。

2014年、秋の芙蓉ステークスを迎える中、隆二郎(高杉真宙)はゲート対策のために金髪から黒髪にイメチェン。

いつもの出遅れ状態から1着になっただけなく続くGⅢ スポーツ杯でもでも1着をとり、確実にファンを増やしていくのでした。

翔平の思いを聞く栗須

そんななか、美紀子の見舞いに行った栗須は、以前北海道に連れて行かれて馬を選ばされたことがあったことやその馬が「ロイヤルハピネス」であることを聞かされます。

さらに、耕一が大学で競馬研究会に入っていると言われ、驚く栗須。

その後、栗須は繁殖牝馬としてノザキファームに預託しているハピネスに会いに行きます。

そこで栗須は美紀子のサポートを申し出たことについて加奈子(松本若菜)に迷いを口にしますが、嫌なら拒否もできるし美紀子の過去は不幸ではないと思うと言われ安堵。

帰り際、乗馬クラブに行く翔平(三浦綺羅)を送って行くことになり、車中で隆二郎の話に。

サインが欲しいと頼む翔平でしたが、ファンではなく追い越してホープに乗るのが夢だからと言う翔平。

加奈子には黙っていて欲しいという翔平の思いに胸が熱くなり、息子の大きくなった背中を見るのが母親の喜びだと言っていた加奈子の言葉を思い出し涙ぐむのでした。

一方、記事を見て腹を立てていた京子(黒木瞳)は、平静を装いながらも突然美紀子の病室を訪れます。

競馬や馬が嫌いだと話して帰って行く京子でしたが、帰り際に見舞いに来た栗須と鉢合わせし「面白い人だったわ」と笑みを浮かべるのでした。

2015年3月の弥生賞でも2着になったホープは、クラシック三冠初戦の皐月賞の優先出走権を獲得。

ですが、1番人気にも関わらず16着という結果で、1着をとったヴァルシャーレの馬主である椎名(沢村一樹)に近づき一度話がしてみたかったと夕食に誘う耕造。

驚く栗須や相磯(吉沢悠)をよそに椎名は快諾し、4人で会食することに。

その席で耕造はヴァルシャーレを褒めながらも、ホープについて淡々と話す椎名を挑発。

すると、椎名もホープはいい馬だがうちの馬が全てにおいて勝っていると言い返します。

さらに、デビュー戦でホープに負けたことを忘れていないと言い、ホープにだけは負けないと決めたと語る椎名でした。

日本ダービー出走が決定

耕造を先に帰したあと栗須は、耕造がなぜGⅠで勝てないのかと椎名に尋ねます。

すると、競馬には流れがあるため近いうちに必ず勝てるけれど、うちの馬がいないところでお願いしますと答えるのでした。

その後、ホープの日本ダービーへの出走が決まり、加奈子に報告に行った栗須。

そこで栗須はもし日本ダービーに勝ったら・・・と交際を切り出そうとしますが、察した加奈子は話をはぐらかしてしまうのでした。

ですが、喜びも束の間、ヴァルシャーレも出走すると知ることに。

いつもの店に集まった栗須と広中、隆二郎、平良(津田健次郎)、そして百合子(関水渚)。

飲みながら耕造の話になり、みんな耕造を慕っているエピソードを口にします。

耕造が記事で誹謗中傷されることに腹を立てていて、耕造をダービーオーナーにしようと意気込む広中たち。

日本ダービー当日、病室でTV観戦する美紀子に耕造は、ホープを見た感想を聞きます。

馬券を買ってやるからどの馬がいいか本音で言うように告げると…。

ザ・ロイヤルファミリー・5話の結末のあらすじネタバレ

ザ・ロイヤルファミリー5話の結末のあらすじをネタバレしていきます。

日本ダービーの結果は?

結末をチェックする

馬主席には百合子だけでなく久々に京子や優太郎(小泉孝太郎)も訪れ、その席で京子から弁護士に作らせた財産分与についての文書を渡される耕造。

その頃、病院に来た耕一と庭に出て一緒に中継を観ていたた美紀子は、耕一に予想を尋ねます。

すると、断トツでヴァルシャーレだと答えるものの、応援しているのはホープだと言われ驚く美紀子。

レースが始まり序盤からトップに立つホープとそれに続くヴァルシャーレ。

途中横並びになるなか、ホープが再び前に出て追い上げるヴァルシャーレとの攻防戦になると思わず立ち上がって興奮する京子。

ですが、最後の判定でヴァルシャーレが勝ち、惜しくも日本一を逃すホープでした。

レース終了後、美紀子の予想で買った馬券を手にした耕造は、ホープとヴァルシャーレの馬連を買わせたことに関心していました。

後日、美紀子が亡くなり、葬儀には栗須と耕造の姿が。

生前美紀子から耕造と耕一を会わせてほしいと頼まれていたためで、耕一を見ると一年前まで存在を知らなかった謝罪する耕造。

今後のことは栗須が全て取り仕切ると告げて分厚い香典袋を渡しますが、それを耕造に突き返して二度と関わるつもりはないと言い返す耕一でした。

ザ・ロイヤルファミリー・5話の感想

ザ・ロイヤルファミリー5話の感想をご紹介します。

ザ・ロイヤルファミリー・5話の感想

感想を見る

ようやく本格的に登場した耕一ですが、耕造の存在は知らされておらず父子の対面は美紀子の死後に。

ですが、当然のごとく受け入れられず、香典すらも突き返してしまいました。

今後、栗須が2人の間に入って仲を取り持つことになるのでしょうか。

耕造のことは受け入れられないけれどホープのことを応援しているというのが、運命を感じてしまいますよね。

ラストのレースはいつも通り見ごたえガッツリでしたが、簡単に日本一にならず椎名さんにも花を持たせたところは納得でした。

でもあの僅差は椎名さんにとっては素直に喜べないんでしょうね。

ザ・ロイヤルファミリー・5話の見逃し動画配信は?

ザ・ロイヤルファミリーの5話を見逃した場合の、動画配信についてご紹介します。

ザ・ロイヤルファミリー5話はTVerやTBSFREEで1週間限定で見逃し配信されます。

中でもU-NEXTでは見逃し配信の他、31日間の無料トライアルで5話~最新話までイッキ見できちゃいます。

無料トライアル後も解約しなければそのまま継続でき、月額2189円(税込)で映画やドラマ、アニメだけでなく80誌以上の雑誌が読み放題!

まずは無料トライアルしてみてはいかがでしょうか?

※本ページの情報は2025年11月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

ザ・ロイヤルファミリー・5話のあらすじネタバレまとめ

ザ・ロイヤルファミリー5話のあらすじネタバレ、感想や動画配信についてご紹介しました。

隠し子の記事を受けて美紀子を紹介された栗須は、全面的にサポートさせてほしいと耕造に申し出ます。

一方、順調に勝ち星をあげるホープは、ついに日本ダービーへの出走が決定。

しかも、椎名の馬・ヴァルシャーレも出走することになり…。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)