あらすじ PR

アンチヒーロー最終回10話あらすじ・伊達原を追い詰める新証拠とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドラマ「アンチヒーロー」最終回10話のあらすじネタバレです。

証拠隠滅罪で逮捕された明墨の公判が始まり、白木が証言台に立つとともに自身の罪を認める緋山。

そんな中、明墨は法廷で志水の冤罪を晴らすための新証拠が見つかったと伊達原に告げ…。

「アンチヒーロー」最終話のあらすじネタバレ、感想や動画配信についてお伝えします。

アンチヒーロー9話あらすじ・12年前の鑑定結果が改ざんされていた?ドラマ「アンチヒーロー」9話のあらすじネタバレ。証拠の動画が消されてしまう中志水の書いた被疑者ノートから事件に使用された毒物に疑いを向ける赤峰と紫ノ宮。ある仮説を立てた明墨たちは…。「アンチヒーロー」9話のあらすじネタバレ、感想や動画配信を紹介。...

アンチヒーローをU-NEXTでみる

アンチヒーロー・最終回10話のあらすじネタバレ

「アンチヒーロー」最終回10話のあらすじネタバレを、ご紹介します。

証拠隠滅を認める明墨

羽木精工社長殺害事件における証拠隠滅罪で明墨(長谷川博己)が逮捕され、緋山(岩田剛典)も教唆犯として身柄を拘束されます。

証拠の作業着を事務所から持ち出した白木(大島優子)とは連絡が取れず…。

一方、明墨の命で志水(緒形直人)の再審の手がかりを見つけるために動いていた赤峰(北村匠海)は、12年前に鑑定を行った平塚(牧村泉三郎)の元部下・金田(東根作寿英)に会いに行きます。

すると、亡くなる前に平塚から「科学者として許されない過ちを犯した」と告白されたと話し、改ざんを示唆するものだったのでは?と考える金田。

証拠となる資料を紫ノ宮(堀田真由)と探そうと話していると白木と遭遇し、証拠を隠すなんて間違っていると目が覚めたのだと検察に寝返った理由を聞きます。

そんな中、第一回公判が開かれ、証言台に立った白木は緑川(木村佳乃)の問いに対し緋山は殺人犯だと告げ明墨が証拠を事務所に隠していたと証言。

その後、緋山は証言台で羽木殺害を認め、自身の控訴審でも犯行を認めるつもりだと謝罪します。

さらに、明墨の指示により作業着を処分したと自供すると伊達原(野村萬斎)が立ち上がって質問し、指示の目的が12年前の事件の冤罪を晴らすためだと説明を受けたことも話す緋山。

その後、明墨は起訴状の事実である証拠の隠滅や緋山への指示も全て認めた上で、その目的が志水の冤罪を晴らすだめだと話すのでした。

伊達原と対峙する明墨

元依頼人である沢原(珠城りょう)に志水が冤罪である記事を書かせたと指摘する伊達原に対し、桃瀬(吹石一恵)の調査によって冤罪の証拠となる動画が伊達原によって隠滅されたと反論する明墨。

すると、事務所から押収した桃瀬の遺したファイルを手に取った伊達原は、桃瀬の根拠のない憶測に基づいた話だと答える伊達原。

その後も元検事だった頃の明墨を語り行き過ぎた正義感が道を誤らせると非難する伊達原に、明墨は、新証拠が見つかったため間もなく志水の再審請求を行うと口にします。

顔色が変わり新証拠を見せるよう求める伊達原に加え、緑川も声を荒げて新証拠を提示するよう主張。

すると、自分も同じ意見だと答え、次回公判に新証拠を提示したいと告げる明墨。

事務所に戻った赤峰と紫ノ宮は明墨の真意を測りかねていましたが、そこに青山(林泰文)が現れます。

その頃、新証拠のことが気になる伊達原は白木に探りを入れ、法律事務所への斡旋に加え特別報酬の上乗せを約束し毒物を改ざんしたことに目をつけていると聞き出すのでした。

後日、新証拠として科捜研の資料室から見つかった薬毒物鑑定の報告書が提出されますが、苦し紛れの偽装書類だと推察しながらも同意するよう緑川に指示する伊達原。

鑑定結果の改ざんを主張する明墨

第二回公判で新証拠が採用された明墨は、糸井一家殺人事件の被害者らの死因が硫酸タリウムによる中毒死だと断定されたことを説明。

その際の科捜研で見つかった報告書が新証拠だと言い、2012年3月12日に平塚が行った鑑定ではボツリヌストキシンが検出されたことを指摘。

ですが、捜査資料にはその検査結果が反映されず「タリウムが検出された」という記載のみで、鑑定結果が書き換えられたのだと主張する明墨。

拘留満期が迫る中否認を続ける志水に焦った検察が、研究者等しか入手できないボツリヌストキシンではなく志水の会社に殺鼠剤として常備されていた硫酸タリウムに書き換えることで殺人罪で再逮捕したのだと指摘。

明墨の説明に対し、ボツリヌストキシンとタリウムの両方が検出されたもののタリウムは致死量の100分の1以下だったと反論する伊達原。

伊達原の反論を聞いた明墨が弁護士側が提出した鑑定結果との相違に言及すると、弁護側の書類がニセモノだろうと口にし明墨が提出したのも偽造書類だと追及。

根拠がないと赤峰が異議を唱えると、自分は科捜研から正式に取得しており明墨の報告書は科捜研の資料室から見つかったとあやふやな出所だと主張します。

その言葉に明墨は、ではなぜその報告書を必死に探したのかと指摘して6月の13日午後7時から8時頃に科捜研の資料室に入室したはずだと告げます。

資料室には防犯カメラはないと答えた後、別のカメラの映像があるとの明墨の言葉に顔色を変える伊達原。

坂口裁判長(井上肇)から許可を得た明墨が伊達原に求釈明を行うことになり、資料室で何かを探す伊達原の姿が映った映像を流し始めます。

言い訳をし始める伊達原でしたが、その後手に取ったファイルには「平塚」と書かれていて、そこから抜き取った資料は明墨らが新証拠として提示した報告書と全く同じ物!

アンチヒーロー・最終回10話の結末のあらすじネタバレ

「アンチヒーロー」最終回10話の結末のあらすじをネタバレしていきます。

伊達原を追い詰める明墨たち

結末をチェックする

明墨の資料を偽造だと断言したのは、白木のリークで平塚が残した資料の報告書の存在を知って焦った伊達原が資料を持ち出して処分していたからでした。

ですが、伊達原が隠滅した資料は明墨があらかじめ用意していたニセモノで、伊達原に言い逃れできなくなるようしむけるため小型カメラを設置していたと明かす明墨。

資料室に明墨たちが入れる訳がないと言い返す伊達原でしたが、警察内部や検察官なら入室できると言われ緑川の顔を見るとニヤリと笑みを浮かべ…。

不正の疑惑がある人間に対し真実を追求するのは当然だと言い、この件は検事総長も了承済みだと告げる緑川。

実は公判の3日前に明墨の事務所に白木と緑川が現れ、緑川は明墨と桃瀬と同期だったことを明かしていました。

桃瀬が明墨に冤罪の件を相談した際に緑川も同席しており、明墨とともに伊達原の不正を暴いていたのでした。

さらに、白木は明墨の指示で緋山の作業着を持って伊達原に近づき、わざと新証拠の存在をリーク。

最初から自分が逮捕されることで伊達原を法廷に引きずり出すことが目的だったのだと、赤峰たちに打ち明ける白木。

明墨は伊達原に、改ざんの証拠となる資料の存在を知って処分したことは改ざんに関与した証拠だと言及します。

傍聴席がざわめく中で、改ざんを行い無実の人を死刑にした行為と殺人犯を無罪にする行為のどちらが重いのかと声を荒げる明墨。

その後、瀬古(神野三鈴)は会見を開き、伊達原の証拠の改ざんや自身が下した判決が間違っていたことを認め再審請求の再調査を行って欲しいと発言。

緑川は江越(迫田孝也)に志水が映った動画の存在を自白させて伊達原を起訴しますが、法廷では「記憶にありません」の一点張り。

ですが、倉田(藤木直人)が証言台に立ち伊達原の指示で動画を隠滅したと認め、傍聴席に座る沙耶(近藤華)にも頭を下げます。

その後の公判で伊達原が一部の罪を認め、志水の再審が決定したことにより釈放されて沙耶との再会を果たすのでした。

明墨に報告に行った赤峰は、資料室に仕込んだ報告書は実際には存在しておらず青山が偽造した物だろうと指摘。

自分を事務所に入れた理由を尋ねると、初めて法廷で赤峰を目にした時のことを話し出します。

退廷させられながらも司法の信頼と誇りを主張する赤峰を見て、志水の冤罪を晴らすための力になると思ったのだと答える明墨。

部下として誇りに思うと言われた赤峰は、罪を償っても許して貰える訳ではなく不平等な世の中にはアンチヒーローが必要なのかもしれないと言います。

そして「だから今度は僕があなたを無罪にして差し上げます」と、明墨に告げる赤峰でした。

アンチヒーロー・最終回10話の感想

「アンチヒーロー」最終回10話の感想をご紹介します。

アンチヒーロー・最終回10話の感想

感想を見る

やはり白木さんは明墨の指示で動いていてホッとしました。

ですが、事務所に入った理由などは明かされないままなので、ぜひ続編で明かして欲しいです!

緑川さんも味方になるのだろうと思ってはいたものの、まさかの明墨とも同期で一番最初から結託していたとは…。

これまで検察官として正義を口にするだけの仕事ができる女性というだけだったのに最後のニヤリと笑った瞬間に「キターーーー!」とテンション上がり、そこからの存在感がハンパなかったです。

最後までブレない野村萬斎さんの演技も凄かったですし、明墨先生も最後までアンチヒーローでした。

ラストの赤峰くんのセリフや表情、ゾクっとしました。

これは・・・もしや2代目アンチヒーローとして北村匠海主演の続編、もしくは赤峰くんのエピソードゼロとかあったりする???と期待が高まっちゃいます。

結局糸井一家殺人事件の真犯人も不明なままですし、事件そのものをメインにしたSPなども作れそうですよね。

明墨先生の「人は人を裁くのが快感」という言葉、まさに今のSNSなどで取り沙汰される問題を含んでいて怖さを感じました。

もう1回、1話から見返そうと思います。

アンチヒーロー・最終回10話の見逃し動画配信は?

「アンチヒーロー」の最終回10話を見逃した場合の、動画配信についてご紹介します。

「アンチヒーロー」最終回10話はTVerやTBSFREEで1週間限定で見逃し配信されます。

中でもU-NEXTでは見逃し配信の他、31日間の無料トライアルで最終回10話~最新話までイッキ見できちゃいます。

無料トライアル後も解約しなければそのまま継続でき、月額2189円(税込)で映画やドラマ、アニメだけでなく80誌以上の雑誌が読み放題!

まずは無料トライアルしてみてはいかがでしょうか?

※本ページの情報は2024年6月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

アンチヒーロー・最終回10話のあらすじネタバレまとめ

「アンチヒーロー」最終回10話のあらすじネタバレ、感想や動画配信についてご紹介しました。

志水親子はもちろん、桃瀬さんの遺志もシッカリと引き継がれてスッキリです。

ラストの明墨と赤峰のやり取りも何か続編を思わせるようで、思わず期待してしまいました。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)