ドラマ「御曹司に恋はムズすぎる」8話のあらすじをネタバレします。
成田から後継者もまどかも譲らないと宣戦布告され俄然やる気になる昴。
一方、気分転換にとまどかの実家を訪れた昴とまどかは…。
「御曹司に恋はムズすぎる」8話あらすじネタバレや感想をご紹介していきます。
「御曹司に恋はムズすぎる」8話あらすじ
「御曹司に恋はムズすぎる」8話のあらすじネタバレを、お伝えします。
成田から宣戦布告を受ける昴
亘(鹿賀丈史)から成田(小関裕太)が実の孫で会社を継ぎたがっていることを気かされた昴(永瀬廉)。
一方、成田から告白され動揺が隠せないまどか(山下美月)でしたが、昴から成田の素性を知らされさらに驚きます。
翌日、2人揃って成田にその話をしに行くと、後継者の座もまどかも譲る気はないと宣戦布告される昴。
成田の宣戦布告を受けてたった昴は、展示会でここぞとばかり張り切って仕事をこなします。
成田も同じく仕事に精を出すなか、子供が展示品にペンで落書きをしてしまい思わず声を荒げて叱る昴。
すると、子供は泣き出してしまい、そこに駆け付けた子供の祖父がなんと大手取引先である三橋百貨店の会長・三橋。
そんなこととは知らない昴は、展示品を買い取って済まそうとする三橋に食ってかかり、子供に悪いことだと教えるべきだと説教を始めてしまいます。
展示会を終えると、予想に反して受注数が少なく店舗側の事情を考慮できていなかったことが判明。
商品を断念せざるを得ない状況になり、心労が重なったまどかは体調が悪くなってしまいます。
心配する昴にまどかは成田から告白されたことを打ち明けるとともに、失うことが怖いのだと本音を吐き出します。
そんなまどかに考えすぎだと答え、気分転換に休みの日に出掛けようと誘う昴。
まどかの実家を訪ねる昴
東雲(筒井真理子)に展示会の報告をした成田は、子供服部門の撤退を早めようかと言われます。
それに対し、ヒット商品の開発に務めると約束する一方で、現場主義の東雲が子供服部門の会議にだけ出席していないことを指摘する成田。
ですが、それだけ期待していないだけだと言い返されてしまうのでした。
休日、車で迎えに来た昴はほうとうを食べるためにわざわざ山梨に行きますが、店は休業中。
呆れるまどかにもう一つ行きたいところがあると言い、まどかの実家にほうとうを食べさせてもらいに行く昴。
驚きなながらも快く受け入れてくれほうとうを振る舞ってくれたまどかの父・豊(飯田喜祐)は、昴が「服天」の会長の孫だと知って「あの時の」と笑顔に。
豊からまどかとの関係を聞かれた昴は自分にとって特別な人だと答え、その後一人で村の体育館へ。
昴の姿が見えず豊に訪ねると、体育館に向かったことを告げるとともに手袋を手渡す豊。
それを見てまどかは、あることを思い出し…。
「御曹司に恋はムズすぎる」8話の結末
「御曹司に恋はムズすぎる」8話の結末のあらすじをネタバレします。
15年前の約束とは?
15年前、村の体育館に避難していたまどかは、男の子から手袋を貸してもらいます。
お互い片方ずつ手袋をはめて一緒に並んでほうとうを食べた思い出が、まどかに蘇り…。
体育館に昴を追って行ったまどかは、手袋を見せながら15年前のことに触れます。
手袋を貸してくれたのが昴で、その時にもしまた会えたら手袋を返して欲しいと約束したことを告げるまどか。
なぜ言ってくれなかったのかと言うまどかに、忘れてそうだしと照れながら答える昴。
15年前と同じ場所に並んで座った昴は、まどかの失うのが怖い気持ちが分かると言い長い時間側にいることで居なくならないと伝えていくと告げます。
すると、まどかはこれまで昴に色々なものを貰っていて、昴を失うのが怖くて恋なんてしたくなかったのに手遅れだと答えます。
その言葉に笑顔を見せた昴は、まどかを見つめ合ってキスをするのでした。
その頃、豊がアルバムの写真を眺めていると、妻に聞かれて昴が居る時に話そうと思うと答えていました。
そんな豊が手にした写真には、幼いまどかと一緒に笑っている東雲の姿があったのでした。
「御曹司に恋はムズすぎる」8話の感想
「御曹司に恋はムズすぎる」8話の感想をお伝えします。
「御曹司に恋はムズすぎる」8話の感想
ようやく恋人になった昴とまどか。
15年前に既に出逢っていたなんて、ロマンティックな展開過ぎました。
ですが、その一方で、まどかの実の母親が東雲だと判明。
次週はようやく恋が実った直後に、母親のことを聞かされることになるのでしょうか。
後継者問題の行方も気になります。
「御曹司に恋はムズすぎる」8話あらすじネタバレ・まとめ
「御曹司に恋はムズすぎる」8話のあらすじネタバレでした。
昴に宣戦布告した成田でしたが、どこか昴のことをライバル視しているようには見えない部分も。
一方、15年前の昴とまどかのことも明らかになり、ラストはロマンチックな展開に。