あらすじ PR

誘拐の日3話あらすじ・汐里が3年前に家を出た理由とは?再び謎の男も出現

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ドラマ「誘拐の日」3話のあらすじをネタバレします。

汐里に助けられたものの、3年前に家を出た理由を知った政宗は凛を連れて汐里の家を出て行くことに。

一方、守について調べていた須之内らは、凛と由紀子の3人でシンガポールに行く予定だったことを突き止め…。

「誘拐の日」3話あらすじネタバレや感想をご紹介していきます。

誘拐の日2話あらすじ・凛の父親の研究に10億円もの支援金が?ドラマ「誘拐の日」2話のあらすじをネタバレ。凛を誘拐したことや両親が殺害されたことを打ち明けた政宗。その後、汐里が協力者だと知った凜は会って話がしたいと言い出したため芽生が入院する病院へ…。「誘拐の日」2話あらすじネタバレや感想をご紹介します。...

「誘拐の日」3話あらすじ

「誘拐の日」3話のあらすじネタバレを、お伝えします。

汐里を疑う凛

謎の男・鮫洲(栄信)に襲われた政宗(斎藤工)と凛(永尾柚乃)の前に現れた汐里(安達祐実)は、2人をマンションに連れて行きます。

そこで凛は汐里に誘拐した理由や自分の両親を殺した犯人なのかと追及しますが、凛が両親から虐待を受けている噂を耳にしたことから通報されないと考たためだと答える汐里。

さらに、誘拐した子供の親を殺せば身代金がとれないことを指摘する汐里に、政宗は芽生(日下莉帆)の治療費の支払いや病室での付き添いについて問いただします。

汐里は忙しいことを理由にするだけでごまかしてお金を渡しホテルに泊まるよう言いますが、政宗が指名手配されていることを理由にこのマンションに居ると反論する凛。

翌朝、汐里に疑いを抱いている凛はスマホを用意して欲しいと言い、汐里が仕事に出掛けると政宗を連れて尾行し様子をうかがいます。

その間、両親を殺害した犯人について考える凛でしたが、ネットニュースを観ているうちに過去の記憶が蘇ると同時に屋敷内に防犯カメラが設置されていたことに気づきます。

ですが、須之内(江口洋介)や北村(佐藤寛太)の調べでは、七瀬家の防犯カメラは守(半田周平)が7月5日に撤去するよう警備員の松田(春海四方)に指示したことが判明。

それまでの映像データも全て消去するよう指示されたと話す松田に、事件当日のアリバイを確認する須之内。

すると、勤務終了後は高校時代の友人と飲みに行ったと答えるのでした。

その後、西地区で乱闘騒ぎがあったことが判明し、カメラ映像に政宗らしき姿が映っているのに気づき現場に古賀彩佳(さかたりさ)らを向かわせます。

すると、政宗の他に小さな女の子と女性が目撃されていて、新庄に仲間がいると考える須之内ら。

汐里が3年前に家を出た理由とは?

汐里を尾行していた凛と政宗は、勤務終了後に男性と会ったのち大学病院に入って行った汐里に見つかってしまいます。

マンションに戻ると凜は、会っていた男性や病院に行った理由を尋ねるとともに自然治癒力を高める漢方薬を飲んでいることを指摘。

さらに事件当日のことを尋ねようとすると、そこに須之内と北村が訪ねてきて無理やり部屋の中へ。

目撃された女性が汐里だと考えているため部屋の中の様子をうかがいますが、隠れている凛と政宗を見つけることはできません。

7月8日のアリバイについても尋ねられ、体調不良で一日入院していたと答えHIV感染者であることも明かす汐里。

須之内たちが帰るとすぐさま政宗は心配し取り乱しますが、母子感染であることや判明したのは3年前であることを淡々と答える汐里。

芽生は既に陰性であることが判明していると安心させ、それが原因で3年前に家を出たのだと話します。

優しい政宗には汐里を見捨てることはできないうえに、自分を犠牲にして寄り添うことが想像できたからだと明かすのでした。

守について調べをすすめる須之内たち

病気を打ち明けた汐里は自分が全て計画して実行したと自首すると言い出しますが、政宗は汐里にほだされて全て自分1人がやったことで芽生のそばにいてくれればいいとマンションを出て行こうとします。

話を聞いていた凜は人のいい政宗に呆れてしまいますが、守が何らかの研究をしていて凜がそれに関係していたのかもと聞いて考え込み…。

須之内らが病院で聞き込みをした結果、守が病院よりも研究に熱心だったことや来月にはシンガポールに行く予定だったことが判明。

さらに、院長夫妻が不仲だったことや松田自ら守に熱心に営業していたことも分かります。

その後の調べで、シンガポールへは守と凛、そして由紀子(内田有紀)の3人で行く予定だったと分かりますが、由紀子は連絡が取れなくなっていました。

そこで、チケットを手配した山崎(深澤辰哉)に話を聞きにいくことに。

政宗とマンションを後にした凛は、自分が虐待されていたという話に不安になっていました。

さらに、政宗が自首するつもりでいることを察して、一人でも犯人を探して仇をとると言う凛。

自分のことなど心配してくれないと嘘泣きする凛に、今もずっと凛のことは心配しているし絶対に守ると約束させられる政宗でした。

「誘拐の日」3話の結末

「誘拐の日」3話の結末のあらすじをネタバレします。

拉致される凛と政宗

結末をチェックする

山崎に会いに行った須之内らは、過去に凛の家庭教師をしていたと聞かされます。

ですが、凛は20か国以上の言語をマスターしているほか、数学や物理学、医学、量子力学も研究者レベルで国内最年少でMENSAに入ったのだと力説。

その後、政宗と凛の目撃情報が入ったため、公園近くに出向いた須之内たち。

その頃、政宗は泊まる宿を探していて、待っている間にネットニュースを観ていた凛は見覚えのある男性が写る画像を見て山崎だと思い出します。

その直後、凛の前に再び鮫州が現れ、連れ去られて車のトランクに入れられてしまいます。

それに気づいた政宗がすぐに追いかけて、殴られながらも約束通り守りトランクから凜を救出。

ですが、隠れているところを見つかってしまい、2人とも拉致されてしまいます。

その後、目覚めた政宗の前に鮫洲が座っていたため慌てますが、そこに由紀子も現れて「落ち着いて」と声を掛けます。

そして、頭に装置を装着された凛が寝かされているのを見せ「この子は私たちの希望の光なんです」と口にする由紀子でした。

「誘拐の日」3話の感想

「誘拐の日」3話の感想をお伝えします。

「誘拐の日」3話の感想

3話の感想

やはり凛は守の研究対象で、そのことで殺害された可能性も?

深く関わっている由紀子がカギを握っていそうですよね。

汐里の病が本当だとしたら、なぜ凜を誘拐する計画を立てたのかが謎です。

凛が特別な子供であることとはまったく関与していないのでしょうか。

まだ何か秘密にしていることがある気がします。

「誘拐の日」3話あらすじネタバレ・まとめ

「誘拐の日」3話のあらすじネタバレでした。

謎の男に襲われたところを汐里に助けられた政宗と凛でしたが、汐里がHIV感染者であることを理由に3年前に家を出たことを知ります。

汐里に迷惑をかけたくない政宗は汐里のもとを離れますが、政宗が自首するのでは?と不安になってしまう凛。

そんななか、再び謎の男が2人の前に現れます。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)